「 投稿者アーカイブ:f54clubman 」 一覧
-
-
燃費・給油 第3回目
2019/12/28 -燃費・給油
3回目の給油。2019年12月26日 前回のODOメーターは 79396 kmでした。 今回は80138kmでしたので、742km。 給油量は47.32Lですので、燃費は15.68lm/L(満タン法) …
-
-
F54 MINI クーラントが減る!!
2019/12/26 -故障
1か月前に12か月点検を受けていますが、先日何となくクーラントのリザーバータンクをのぞいてみたところ、MINの下まで減っていました!!(朝一の冷えた状態です) 本来はMAXとMINの間に液面がないとい …
-
-
F54クラブマン 80000km突破!!
2019/12/25 -メンテナンス
購入して1か月。 約2000kmを走行し、クリスマスに80000km超えました。 20万kmまではまだまだですが、完全に普段の足として、通勤からちょっとした買い物や子供の送迎など、毎日活躍してくれてい …
-
-
F54クラブマンのスタッドレス購入!!
2019/12/20 -パーツ購入
私の住んでいる地域では、年に数回は雪が降ります。 積もるほどの雪は2,3回程度ですが、F54を通勤に使っているので、スタッドレスはなくてはならないものです。 F54を購入した段階で、スタッドレス用のホ …
-
-
F54 クラブマン Bimmer Codeでコーディング!
2019/12/17 -コーディング
コーディングって何? 輸入車に乗っている人からコーディングという言葉を聞いたことはありますが、 いまいち意味が分かっていませんでした。 簡単に言ってしまうと、車のコンピューターの設定を書き換えて、自分 …
-
-
燃費・給油 第2回目
2019/12/16 -燃費・給油
2回目の給油。 写真の走行距離計は301kmになっていますが、先日のEGRバルブ交換の際にECUがリセットされてしまったからです。 前回のODOメーターは78715kmでした。 今回は79396kmで …
-
-
MINI F54 EGRバルブ交換とリコール対応(EGRモジュール交換)終了!!
EGRバルブの不具合とリコール対応で、2日間入院していたクラブマンが帰ってきました。 そもそもEGRバルブの不具合は、走行距離が多いとなるのかどうなんですか?と聞いたら、突発的になりますねと。 ほんと …
-
-
MINI F54 EGRバルブ交換とリコール対応(EGRモジュール交換)
今日から2日間、ディーラーに入院です。 納車時から気になっていた、走行中のノッキングのような息継ぎのような症状。 普通に走っている状態で、ガクガクという感じでATのシフトチェンジを一瞬迷っているような …
-
-
燃費・給油 第1回目
2019/12/02 -燃費・給油
初めての給油です。 納車後、すぐに高速で400kmほど走っていますので、1週間で早くも665km走行! 給油量は36.37Lですので、燃費は18.28lm/L(満タン法) 高速に乗っている間の表示され …